電力自由化について適当に書いていくブログ

電力自由化ってどんなことなの?に答えられるブログ作りを目指してます!

電力自由化が進んでいくこれだけの理由

2016年4月から電力が完全に自由化されました。とは言ってもすでに電力自由化が進んでいる業界があったので、2016年4月からは一般家庭も含めた100%の電力自由化が達成されたということになります。テレビコマーシャルやインターネットなどでは電力自由化によって、電気事業に参入してきた会社や従来の電力会社の顧客の確保のための宣伝がかなりたくさんあったのを覚えている人も少なく無いでしょう。
しかし、周りを見回してみると、電力自由化が盛り上がっているという雰囲気は感じられないのではないでしょうか。電力会社を変更したという人はまだまだわずかでほとんどの人が様子見をしているように感じます。はたして電力自由化はこれらかどうなるのでしょう。
結論からいえば、これから電力自由化による電力会社の変更はゆっくりとですが、確実に進んでいくと考えられます。ではなぜすぐに電力自由化が進まないのかといえば、電力自由化のメリットが一般家庭に行き渡っていないことが大きな原因でしょう。しかし、電力自由化のことを考えてみれば電力会社を変更することによってメリットはかなり多いですが、デメリットはほとんど考えられないことから、少しずつ電力自由化のメリットが浸透してくる事によって電力自由化が進んでくると考えられるのです。
電力自由化のメリットは電気料金が下がることです。あまり大きく下がることはありませんが、電気料金は毎月かかるものですから、一度安い電力会社に切り替えるとずっと安くなります。それに電力会社によってはセット割引などを実施している場合もあり、いろいろな場面で電気料金以外にもお得になります。デメリットはほとんどありませんが、ゼロではありません。ほんの少ししか電気を使わない時には電力会社の変更によって電気料金が上がることがあるくらいです。
そして、メリットでもデメリットでもありませんが、日本では当たり前の高品質の電気が利用できます。つまり電力会社を変更して安くなっても停電などが起こることは考えられないということです。電力自由化についてまだあまり考えていない人でもだんだん電力会社を変更する人が増えてくることによって、メリットが浸透してきます。それによって、ドミノ倒しのように電力自由化が進んでいくでしょう。
そして、2017年4月には都市ガスの自由かも始まることから電力自由化も相乗効果が出てくる可能性も少なくありません。

新規参入事業者による、それぞれの利用条件についての仕様のあり方

電力自由化が今年の4月から行われ、このため多くの国内外にある今まで電力業界などとは無縁であった事業者が、電力市場への参入をしたりするなど、実際に新しい波が同業界分野には起きたりしてきているような感じもあります。こうした事などもあり、同業界内へ新規参入を果たした各事業者それぞれによる、電力提供の際においての条件といったものも、それぞれとても独自性に育むところがあり、とても面白い様子があります。

例えば、電力利用申し込みの際には、高圧電力の場合には直ぐに、あるいはなるだけ早めに利用環境を整えたりするのが可能である、太陽光電源ソーラーパネル設置が必要で、パネルにより発生をした電力は事業者が買い取る、関東地方及びその近辺、その他様々な、本当にサービスの設定面においての独自性といったものが、窺えるような感じが見ていてします。また、料金プランやコースの設定のやり方なども、ソーラーパネルあるいは風力発電プロペラ、地熱電源等々のような、電力発生源システムによる電力の生じ方の違いなどといったものが、間違いなく見積もりや利用決定などの面においてあります。

そうした新規参入事業者によるサービスの利用条件の仕様についての、それぞれの独自の自らによる判断などといったものも必要にはなって来たりするものと思われますが、やはりその際の判断の指標となるものとしては、電力会社専門比較サイトとかの利用などが、大変オススメといえます。合計約最大6社前後あたりをピックアップがなされ、そのうえでそれぞれのサービス内容や、利用をしていくための申し込み条件のあり方とかをも、それぞれ比較していくといったような検討の仕方の様子となります。

そこで、その電力会社専門比較サイトなどを利用した、電力会社選びの際などにおいては、やはり、サービス内容の面においての充実性があるかどうかについて、実際に利用をされたりしている利用者の皆さんによる、口コミでの感想とかをも基にして判断を、自分なりにしていくといったような心構えなどが、大変貴重な指針になって来たりするものと思われます。そして、実際にソーラーパネルの設置、オール電化仕様、高圧電力希望優待その他、本当に様々な利用条件などといったものが存在をしたりしているような様子といえますが、確かにどれも一見すると、とても魅力的に見えたりする場合もあったりします。

しかしながら、やはりそれぞれの利用客本人自身、あるいは世帯においての、現時点での電力環境に合わせた選び方が、とても重要であるといえます。

電力自由化において新規参入事業者が、太陽光発電システム設備と高圧プランの意識をする点について

今年の4月1日から、電力事業者業界においての電力自由化が、我が国の政府が主導となり進められたような感じもあり、大体のところ国策的なあり方にも思えるところが少なくはないという、現状は否めません。しかしそれでも、新規参入事業者それぞれによる、独自性が強いサービス内容のあり方になっていますので、この点が大いに注目が今後もなされていくような感じがします。

中でも、ソーラー発電パネルシステムの設置や、高圧プランの加入などを意識をしたりしている事業者とかが多いといった点が、大変注目を出来るようなところであると、いえるかもしれません。前者での場合、太陽光発電用のソーラー設置を条件にして、そのうえで申し込みを受け付けるなどといったカタチになっています。そしてもう1つの高圧プランへの加入を推進するようなところは、やはり、資産や資力とかが豊富なところで恵まれている法人や個人の方に対して、なるだけ自社が扱う電力提供商品などをぜひ扱ってもらい、口コミや利用の感想とかを通じて、利用客の方を増やしたい、などといったりした真の狙いとかが、奥にはどうもあるような感じが見ていて、窺えるような気も正直します。

勿論、電力事業者各社もなるだけ多くの利用客の方を見つけて、そのうえで最初の収益面においての確実な確保を行いたい、あるいは実現とかをしていきたいなどといった考えが、やはり、電気を商売の道具にしているようなあり方としても、本来のそれぞれの客商売としての事業者の姿であるといえるのが現状です。そしてそのうえで、電力供給事業という本来の事業への取り組みをしていくような印象があるものといえます。

そうした面から、なるだけ早めにお客さんの確保などといったものを行い、そのうえで収益を上げながらエリアの拡大を日本国内外へ拡大をしていきたいなどという、各新規事業参入者である事業者の思惑が、ようくわかるような感じもしないではありません。料金プランなども、一応の相場の設定とかはされてはいるようですが、それでも独自の運営システム毎により変わってくることは大いに有り得るものと思われます。

以上のように、利用注文とかの際には、太陽光発電システム設備の設置と、高圧プランなどといったものが、まさに新規参入事業者による電力産業業界においての宣伝活動としての、世論への推進のカタチといえるものともいえるところといえます。そして、それらをはじめとする営業上においての宣伝材料といったものがまさに、電力提供面においての売り込みの手段である武器ともいえます。

主婦の見方?電力自由化

今年の4月よりスタートした電力自由化ですが、未だ検討中です。
理由は変更したくても、どこがどのように良いのかが不明瞭という事です。ここ最近、各社の電力切替えの広告を良く見るようになり、少しメリットを把握し始めた感じです。
電力会社選択も携帯電話会社と同様で、一度選択したら何となく手続き等が面倒になり変更しないと感じていますが、電力契約の新たな変更は考えています。
最近は、税金や保険料や何もかも値上げの一途をたどっています。ここに電力自由化がやってきたわけですが、家計を預かる主婦として節約の一つの手段と考えてるので、1か月数百円でもちりもつもればです。チャンスと受け止めています。
新たに電力契約する軸の企業は、絶対解約しない企業と考えています。主軸の企業の商品を解約すると、やはりデメリットが多そうです。節約しても解約時に費用が発生しては元も子もないのです。
現在有力な企業は、ガス会社やケーブルテレビを考えています。東京のエリアでも東京ガスが人気だそうで、その事により地元のガス会社の電力自由化を調べてみました。特典が数多くありメリットがありそうです。電気代基本料金の値下げはもちろん、大手数社の電子マネーへのポイントが付いたり、ガス器具の購入や修理に割引があったりと魅力的です。契約時にまとまったポイントも受け取る事が出来嬉しいです。今まで電気料金は、電力会社に言われるがままの支払だったので、電気を使用して何か付いてくるシステムは助かります。
ケーブルテレビ会社は、現在ネットや固定電話を長く契約していて長期割引も適用されています。そこに電気を利用するとさらにお得なプランが、用意されているのでこちらも魅力的です。ポイントはありませんが、月々の使用料金が値下げされます。
じっと広告を眺めていても行動に起こさなければ、ポイントも値引きも無いので早めに契約を起こさないといけないのですが、周囲に電力会社を移行した方がいないのです。周りに移行者がいて話を聞けたりすれば良いのですが、世間でもまだ大半の方が様子見が多いようです。
大切なのは、新しく電力契約を結ぶ企業との信頼感ときちんと契約時に説明を聞くことです。後々の料金が発生したりはトラブルの元です。
電気料金のシュミレーションなどで、しっかり話を聞いて納得して契約すべきです。
各企業も専門的に知識を持った方を増やして欲しいです。先日、ある企業に電力自由化の件について問い合わせたところ、担当者が不在で何とも頼りない対応で、聞きたいことが聞けずに残念でした。
近日中に結論を出し、電力自由化で移行して良かったという結果を出したいと思っています。

電力会社を変えて節約をしよう

2016年4月から電力自由化がスタートされ、色んな新電力会社が設立されました。
しかし新電力会社への乗り換え率はまだまだ低いものです。
電力自由化スタートから5ヶ月経過した2016年8月31日でも、全国5011万世帯の乗り換え率は3.3%ととても低い数字になってます。
すでに新電力会社への乗り換えを済ませてる私からするととてももったいない話です。

今まで利用していた電力会社だと停電等の不満はないし、新電力会社に乗り換えて不具合があったら面倒だって感じる人もいてると思います。
また、新電力会社への乗り換え手続きってどこでしたらいいのかわからない、手間がかかりそうだと敬遠してるのも多いと思います。
しかしこれは非常にもったいない話です。
というのも、すでに既存のしっかりした電力会社があるシェアに新電力会社がそのシェアを奪いに参入してきたわけです。
新電力会社がそのシェアを奪う為には、それなりの付加価値が必要だってことです。
その付加価値とはズバリ利用料金の割引です。
セット割引なしの単体契約でも割引率の高い所なら5%もあります。
既存電力会社と同じぐらいのネームバリュー(他のライフラインを担ってる会社・ガス会社等)のある会社は単体割引率は低いですが、セット割引にすることで割引率を上げることが可能です。
たかが5%と感じるかもしれませんが、一ヶ月のガス代が5000円のご家庭なら月々250円、年間3000円近く節約出来るんです。
3000円といってもこの先電気はずっと使い続けます。10年後には3万円です。今30歳の方でも平均寿命の80歳まで生きるとすれば50年分の15万円お得になるんですから変えなきゃ損ってわけです。

では手続きですが、ネットで簡単に乗り換えて続きが可能です。
電気代の明細票が手持ちにあれば簡単に料金シミュレーションが出来ますし、変更手続きもすぐ終わります。
5分関わらずに加入手続きは終わりますし、現在契約中の電気会社から自動で乗り換えしてくれるので契約中の電力会社への解約手続きとかも要りません。

すでに電気料金メーターがスマートメーターになってる人は工事は必要ありません。
旧電気メーターの方も現契約中の既存電気会社がスマートメーターに無料で取り替えてくれます。
屋外に電気メーターを設置してる方(大半のご家庭は屋外だと思います)なら、勝手に取り替えてくれるので留守にしていても大丈夫です。
スマートメーターに取り替えるという手間が入るので、申し込みからすぐ乗り換えれない可能性があるってだけです。
一度スマートメーターに取り替えてしまえれば、今後電気会社を乗り換える時手続きなしですぐ買えられるようになります。

料金の安くなること、乗り換えが簡単なことはわかりました。
あと気になるのは電力供給の安定性ですよね。これが不安定なら料金が安くとも乗り換える意味がありません。
しかし安心してください。
電力供給は既存電力会社が行ってくれるので、安定性は今と何も変わりません。同じ会社がするんですから当然ですよね。
電力会社を乗り換えてるのに何故?って感じるでしょうが、電力供給システムは変わらないんです。

例えばご家庭で1万円分の電力を使用したとしましょう。今までなら既存電力会社に1万円支払っていました。
新電力会社乗換後の場合、ご家庭で使った一万円分の電力は新電力会社から既存電力会社に供給され補填されるんです。
既存電力会社からすると、ご家庭に1万円分の電気を使われたものの、新電力会社から1万円分の電力供給されたので差し引き0になります。
電力を補填してくれた新電力会社にご家庭は支払うってだけなんです。
故に電力乗換えをしても大幅な工事などなく、電気料金メーター取替えだけで済むんです。

総合すると、新電力会社に乗り換えても電力供給は以前と変わらず安定してるのに電気料金が安くなるってことなんです。
無駄な出費を省きたい、節約したいって考えてる方は是非早めに電力会社乗換えをしてみてください。